素材と味にこだわる当店のお得意様をご紹介いたします。
日本の伝統食品「海苔」の魅力に迫ります。
海苔をおいしく、楽しくいただける簡単レシピのご紹介。
寿月堂パリ店から最新の情報をお届けします。
築地本店から、最新情報をお届けします。
寿月堂 銀座 歌舞伎座店から、最新の情報をお届けします。
喫茶スペースも併設した工場店では毎週土曜日にお得なイベントを開催中。
ご家庭でも楽しく、
抹茶を始めてみませんか?
お茶をおいしく、楽しくいただける簡単レシピのご紹介。
TV・雑誌で丸山海苔店が紹介されました。
当店をご利用いただいているお客様から商品やサービスについてのご意見をいただきました。
Instagram #寿月堂で投稿していただいた写真を紹介しています
|
フランスパリ店から、最新情報をお届けします。
寿月堂 銀座 歌舞伎座店から最新の情報をお届けします。
お茶をおいしく、楽しくいただける簡単レシピのご紹介。
最高鮮度の焼きたて海苔を焼き上げ日の翌日にお届けします。
喫茶スペースも併設した工場店では毎週土曜日にお得なイベントを開催中。
丸山海苔店の人気商品を手軽にお試しいただけます。
海苔とお茶を、美味しく楽しむ動画をご紹介いたします。
素材と味にこだわる当店のお得意様をご紹介。
海苔をおいしく、楽しくいただける簡単レシピのご紹介。
弊社はご注文の発送及び問合わせ、商品情報、PR、サービスのお知らせ以外の目的で個人情報を利用しません。
© MARUYAMA NORI. Co., Ltd. All rights reserved.
高級寿司店でも愛用されている本格粉茶
うまみ成分のテアニンをたっぷり含んだ新芽の部分(芽茶)を80%配合した粉茶です。高級抹茶入りなので味・香りが濃く、風味も上品でまろやか。熱湯でサッと簡単に淹れるだけで、濃厚な味わいとキリッとした味わいをお楽しみいただけます。鮮やかな水色と本格的な味わいは、味にこだわる高級寿司店やホテル、料亭でもご愛用いただいております。
おいしさの理由
1 芽茶を80%ブレンド
うまみ成分のテアニンがたっぷり含まれた芽の部分(芽茶)を選別。濃厚な味わいがあります。
2 簡単・便利 水出し冷茶もおすすめ
温度を気にせず熱湯でサッと入れられます。すっきりした飲み口はお寿司屋さんでも重宝されています。
夏場は冷茶もおすすめ。水1リットルにティバッグ2個。よくかき混ぜれば本格的な冷茶の出来上がり。
飲み方いろいろ まつり芽茶80
水出しで簡単冷茶
本格焼酎緑茶割り
3 マイボトルでエコライフ
ティバッグタイプはマイボトルに入れて熱湯または冷水を注ぐと、経済的かつエコロジーな本格緑茶に。
簡単!芽茶80の作り方
簡単!冷茶の作り方
水1Lにティバッグを2つ入れ、よくかき混ぜてティバッグを絞って出来上がり。
30分程おくと味・香りが濃くなり、よりおいしさが増します。
味わいチャート
その他の味わいチャートはこちら
お茶の淹れ方
おいしいお茶が出来上がります。
急須でも簡単に淹れられます。
お客様の声
まったりとした味わいと香ばしい香りで、毎日飲んでも飽きのこないお茶ですね。
その他のお客様の声はこちら
味わいチャート
その他の味わいチャートはこちら
お茶の淹れ方
5 件中 1-5 件表示
まつり芽茶80 ティバッグ(70袋)
価格1,570円(本体価格:1,453円)
簡単。便利なティバッグ。 70袋入りのお得サイズ。
まつり芽茶80 ティバッグ(15袋)
価格400円(本体価格:370円)
お試しサイズの15袋入り。
まつり芽茶80 お徳用粉茶
価格1,650円(本体価格:1,527円)
お寿司やさんも重宝する粉茶タイプ。
有機芽茶80 ティバッグ
価格680円(本体価格:629円)
有機栽培の自然のやさしい味わいです。
まつり芽茶80ティバッグ(歌舞伎缶)
価格580円(本体価格:537円)
ティーカップ一杯分の紐付きティバッグ。 歌舞伎イラスト入りで お土産にもどうぞ。
5 件中 1-5 件表示