こだわりほうじ茶

極上 棒ほうじ茶
静岡 掛川で育った一番摘み高級茎茶

時間をかけて丁寧に焙煎することで、琥珀色の水色と、甘露水のような味に仕上げました。
通常ほうじ茶には使用しない、一番摘みの茶葉から採れた茎を浅く炒っているため、焙煎の香りを感じながらまったりとした上質な甘みをお楽しみいただけます。
- 1,190円
本体 1,101円
お茶の淹れ方

- やや低めの温度で淹れると、
甘露水のような甘みを引き出すことができます。 - 90℃30秒
ほい炉あげ ほうじ茶
煎りたてのこうばしさ

焙煎したてのこうばしい香りは
ミツバチが寄ってくるほどの甘さ
- 780円
本体 723円
お茶の淹れ方

- やや高めの温度でも美味しく淹れられます。
- 95℃30秒
青ほうじ 飛騨のほまれ
飛騨の山間地で仕上げた緑のほうじ茶

春の一番茶を使い、飛騨の雪深い山間地に伝わる秘伝の製法で作られています。弱火でじっくり焙じる「青ほうじ」の手法は、茶葉の青々しさを残しながら、深みのある香りと奥深い味わいがします。
- 890円
本体 824円
お茶の淹れ方

- 通常のほうじ茶を淹れる温度よりもやや低めの温度で淹れると、青々しい香りと滋味豊かな旨みが引き出されます。
- 85℃30秒




























