15周年を迎える
寿月堂パリ店
オープン当時は日本茶自体の認知が乏しく、中国茶と
間違われることもしばしば。
今ではMatchaやSenchaという単語がすっかり定着し、
レストランやホテルなどのお茶のメニューには
「マストアイテム」に。
星付きフレンチレストランをはじめ、当店のプロのお客様は延べ200軒を超えました。

オープン当時は日本茶自体の認知が乏しく、中国茶と
間違われることもしばしば。
今ではMatchaやSenchaという単語がすっかり定着し、
レストランやホテルなどのお茶のメニューには
「マストアイテム」に。
星付きフレンチレストランをはじめ、当店のプロのお客様は延べ200軒を超えました。
さえみどり種100%の
シングルオリジン茶
標高1000メートルを超える、
静岡県天竜。
その山間地帯にあった廃トンネルは、
現在天然のワインセラーに生まれ変わっています。
ワイン熟成にも利用されている自然の貯蔵庫に、春に摘み取った一番茶を秋まで寝かせることで、うまみが凝縮され、玉露のようなまったりとした味わいに仕上がっています!
40g
伝統工芸士 梅原廣隆氏の作品
急須と一体の陶製の茶こしが、お茶の成分を余すことなく抽出。
幅14.5cm × 10.5cm 高さ9cm
茶葉がつまらないネット茶漉し付き
細かな茶葉でもつまりにくく、
しっかりとお茶の旨味を抽出できます。蓋が大きく、中が洗いやすいのも特徴です。
幅15cm × 12cm 高さ10cm
有田焼の窯元 李荘窯
シンプルで美しいカタチの有田焼の小ぶりな湯呑みは柔らかい飲み口。
寿月堂の落款入り。
直径7.5cm 高さ5.2cm 120ml
職人の手仕事から生まれる使い心地
開閉時の滑らかさ、機密性の高さに優れた茶筒は江東堂の職人の手作り。
直径6.4cm 高さ10.3cm
ほっとするお茶の香りでリラックス
キャンドルの炎でゆっくりと加熱された茶の青葉の香りがリラックス効果をもたらします。
直径8cm 高さ12cm
歌舞伎座イラスト入りのバッグに、
丸山の人気商品を詰め合わせ。
賞味期限:抹茶フィナンシェのみ出荷後 約4週間
三大漁場で採取した「はしり」3種と、
有明海と東京湾の「こんとび」2種を
食べくらべいただけます。
浮世絵ボックス入りで、
ちょっとしたお遣い物にもどうぞ。
歌川国貞が描いた
五代目 松本幸四郎
丸山海苔店が創業した江戸時代後期に制作された歌川国貞の浮世絵には、「鼻高幸四郎」の異名を持つ五代目 松本幸四郎が描かれています。
尚、十代目 幸四郎丈は当店の六代目当主と親交がございます。
半切5枚×5袋 箱入
あられの老舗 東あられ本舗と、寿月堂が共同企画したあられの詰め合わせ。
3袋 平袋入
賞味期限:製造より3ヶ月
創業660年
和菓子の老舗 塩瀬総本家と、寿月堂が共同開発したお饅頭。
9個
賞味期限:製造より1週間
毎週木曜日発送
賞味期限が短いため、ご自宅送りのみとさせていただきます。
歌舞伎イラスト入りのティーカップ一杯分の芽茶ティーバッグ。
3g×12袋
フランスパリ店から、最新情報をお届けします
寿月堂 銀座 歌舞伎座店から最新の情報をお届けします
お茶をおいしく、楽しくいただける簡単レシピのご紹介
最高鮮度の焼きたて海苔を焼き上げ日の翌日にお届けします
喫茶スペースも併設した工場店では毎週土曜日にお得なイベントを開催中
丸山海苔店の人気商品を手軽にお試しいただけます
海苔とお茶を、美味しく楽しむ動画をご紹介いたします
素材と味にこだわる当店のお得意様をご紹介
海苔を美味しく。楽しく。簡単レシピのご紹介
日本茶喫茶・茶葉の店 寿月堂は築地本店のリニューアルに伴い、ブランドコンセプトムービーを制作しました。